君恋ふる 六.
内裏は表向き、穏やかだった。しかし仕える女房たち……とりわけ梨壺の女房達の顔色は青ざめ、ひどく落ち着きがない。
兵部卿の宮が事を知ったのは、直接今上に呼び出され、その行く先を問いただされたからだった。
「東宮が……!?」
「仲の良いお前なら、何か聞いているのではないか」
「いえ……」
東宮が梨壺を飛び出したまま、帰ってこない。書置きに「しばらく戻らないが、心配するな」とだけ、残されていたという。
この件について帝は緘口令をしいており、今朝の朝議でも表向きは落ち着いた様子を見せていたが、今ではすっかり顔色を無くしている。
心当たりと言えば……七条の姫君の事しか、思い浮かばなかった。東宮はずっと、姫君の行方を気にして、食事もままならない様子だった。しかし姫の行方の宛てもなく内裏を飛び出して、東宮がいったい何処へ向かうのかまでは、予想できない。
「七条とかいう女房が……気に召していたらしいな」
塗篭に閉じ込めて寵愛したという女房の噂は、今上の耳にも届いている。
「は……」
「迎えにいった訳ではないのか」
「……七条殿は……数日前から行方知れずになられたのです。それを、東宮はひどく気にされておられるご様子で……確かに、探しに行きたいと、おっしゃられることもありました……」
「七条とは、どういった者なのだ」
「……先々帝の六の宮の姫君であらせられます……。本来なら、後宮にお召しになるような身分の方ではございません。……東宮が気に入られて……無理に、仕えさせられておりました」
「先々帝の……」
帝の祖父である先々帝は既にこの世を去って久しい。記憶に遠いのか、帝は目を細めて思い出すようなしぐさをしていたが……やがて首を振った。
「……思い出せんな」
官職についていた二の宮、三の宮ならばまだしも、六の宮ともなれば、記憶に無くとも、帝の情が薄いというわけでもない。皇位継承に遠い親王というものは、世に忘れられがちなものなのである。
「その、姫を探すために、あれは内裏を抜け出したのか」
「は。おそらくは……」
帝は大きくため息を漏らした。
「右大臣の姫の入内にも乗り気でないのは、そのせいか」
「はい……」
「よもや、内裏をぬけだすとは……」
再び、重いため息が漏れる。
ともかく東宮がいなくなった事を表立って騒ぎ立て、事件になるような事にはしたくない。なんとか数日のうちに無事に連れ戻し、何事も無かった事にしたいと帝は言った。兵部卿の宮も内密に探すようにと頼まれて、今上の前を辞したのだった。
(困ったものですね……本当に)
兵部卿の宮にとって、今上は年の離れた兄にあたる。兄の憂い顔をみるのも辛いもので、つい、ため息が漏れる。
数日前から家人を使って姫君の行方を探させていたのだが、まさか東宮までもいなくなるとは思わなかった。
あの晩。
兵部卿の宮はほんの軽い気持ちで、女房の由紀の誘いに乗った。その姿を垣間見て、いくつか言葉を交わすうち、すっかり姫君を気に入った。
それはいつも通りのほんの軽い、恋の遊びのつもりだったのに。
(まさか、こんな事になろうとは……)
兵部卿の宮も、このときばかりは自分の気の多さを、はじめて後悔したのだった。
<もどる|もくじ|すすむ>